検査のご案内
特定健診・がん検診
					
						当院は、特定健診およびがん検診の
契約医療機関となっております。
						
						特定健診、一般健診、長寿健診、各種がん検診、後期高齢者の健康診査、健康増進法に基づく健康診査などを受けることができます。
生活習慣病の予防や早期発見・早期治療に結びつます。
						
受診時に持参頂くもの・注意事項
- 持参いただくもの
 - 1.健診/検診受診券
 - 2.健康保険証
 - 3.お薬手帳(現在内服中のお薬が分かるもの)
 
- 注意事項
 - 
							起床後、6時までは胃検査のある方もお水100mlまでは飲水可能です。
ただし、お水以外の飲み物、ガム、アメ、たばこなどは一切召し上がらないでください。 - 高血圧・心臓病・てんかんの薬・安定剤を毎朝服用中の方は、朝6時までに100mlのお水で服用してください。
 - 糖尿病の薬またはインスリン注射は必ず主治医とご相談ください。
 
- 基本健診(特定健診・長寿健診・一般健診)
 - がん健診(大腸がん検診・肺がん検診)
 
国民健康保険の方 ※社会保険・共済保険等の方は加入しています医療保険者からのご案内となります。
- 一般健診 :
 - 39歳以下、生活保護世帯など
 
- 特定健診 :
 - 40~74歳(75歳の誕生日を迎える方で、誕生日以降に健診を受ける場合は、長寿健診受診券が必要です。)
 
- 長寿健診 :
 - 75歳以上、後期高齢者医療被保険者
 
| 問診・医師診察 | 現在の健康状態の他、既住歴や喫煙習慣を確認します。 | 
|---|---|
| 身体測定 | 身長、体重から肥満度(BMI)を確認し、内臓脂肪の蓄積状態を確認します。 | 
| 血圧測定 | 高血圧や心臓病、脳卒中のおそれがないか調べます。 | 
| 血液検査 | 脂質異常症や動脈硬化、肝臓病などのおそれがないか調べます。 | 
| 尿検査 | 糖尿病や腎臓病のおそれがないか調べます。 | 
							
							日本人の2人に1人が「がん」になっています。
がん検診を受けて早期発見・早期治療を行いましょう!
							
						
| 大腸がん検診 | 
									便潜血反応検査を行います。 便の中に血液が混ざっていないか調べ、大腸の出血の有無を調べます。  | 
								
|---|---|
| 肺がん検診 | 
									胸部エックス線検査を行います。 肺をエックス線撮影し調べます。 ※たばこを吸う人は医師の判断で痰(たん)検査を実施します。  | 
								
予約・受診についてのご案内
予約・受診の際は下記事項につきましてご協力いただきますようお願いいたします。
- 01
 - 当院の診療・予防接種は予約制となっております。
 
- 02
 - 来院の際には、電話にて予約受付をお願い致します。
 
- 03
 - 予約は、診察予定日の1ヶ月前から可能です。
 
- 04
 - 次回受診につきましては受付窓口にて直接予約していただくか、電話にて予約受付をお願いいたします。
 
- 05
 - 内科は診療予定時間の20分前には御越しください。
 
ご予約はこちらから
予約受付時間 (7:30~17:00/木曜は12:00迄)
098-937-5536